2010年10月01日

電化製品の電圧の差

どんな不景気でも、購買意欲を書き立てるものってありますよね〜
ゴパン 欲しいですw

世界初!三洋電機のお米で「パン」がつくれる
「GOPAN」ゴパンが10月8日に新発売!
http://www.youtube.com/watch?v=h_6z0jpOU_M&feature=player_embedded#!

電化製品は日本製が優れていると思いますが
コストの面では中国製の方は安いということは、
皆様もご存じのことでしょう。

では、中国から輸入した家電は日本で使えるのでしょうか・・
ふと疑問に思い調べました。

中国製でも日本向けに作られていれば問題ないですが
それ以外は使用できませんねぇ。

なぜなら、日本の電圧は100Vで中国の電圧は220V
でも、世の中には便利なものってあるんですよねぇ。
アップトランス(昇圧変圧器)で電圧変換すればいいのですから^^
カシムラアップトランス100V→220V〜240V/150W(送料無料)

逆に海外へ日本製の電化製品を持ち込むときは
変圧器を持参した方が良いようですねφ(..)メモ
ランキング1位★海外旅行はこの1セットでOK!【期間限定】世界で使える旅行用変圧器「ATX-30」+マルチプラグ「チコぷら」セット【海外旅行】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_四国】【10P06jul10】【MB-KP】

【BIGtomorrow最新号に掲載中☆】自宅にいながら、中国から輸入しヤフオクで売る。『在宅中国貿易』
posted by mumu at 23:58| Comment(0) | オークション比較情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。